放課後等デイサービスアネラ近鉄八尾

療育内容

ことば音楽療法

年齢·個人差など柔軟に対応できる教材やプログラムを用い、発語、学習能力を育てる音楽療法です。

PC·プログラミング

プログラミング学習、マインクラフトを使った
創作活動などで想像力も養うことができます。

食育(クッキング)

食事を通して、食への興味や季節を感じ、食べる事の楽しさや健全な食習慣を育みます。

学習支援

指導員が日々の宿題や一人一人のつまづきに合わせた学習の支援を行っております。

SST・LST

日常の生活に必要な能力を育む
プログラムです。

ビジョントレーニング

パソコンなどを使いながら、
楽しく脳と手先のトレーニングを行います。

創作活動

季節に応じた創作活動を中心に、
作ることの楽しさを育みます。

運動療育

子どもたちの【楽しい】を大切にしながら、
運動機能の向上を図ります。

戸外活動

屋外での体験を通じて、自然に対する理解を深め、
社交性の向上を育むプログラムです。

負担利用料上限

児童発達支援 毎月 0

放課後等デイサービス

生活保護受給世帯
市町村民税非課税世帯
負担額 0
市町村民税課税世帯
収入が概ね920万円以下の世帯
負担上限額 4,600
市町村民税課税世帯
収入が概ね920万円を超える世帯
負担上限額 37,200

一日の流れ

平日 土曜·祝日
お迎え(ご自宅等)
始まりの会
自由活動
12:00 昼食
13:00 イベント
・お誕生日会
・ハロウィン
・戸外活動 など
・プログラム活動
・おやつ
15:00 お迎え(家·学校等)
おやつ
宿題·学習
16:30 療育
プログラム活動
17:30 終わりの会
ご自宅へ送迎
終わりの会
ご自宅へ送迎

Contactお問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。
月〜金曜日:13:00〜17:00 /
土曜日(長期休暇)9:30〜16:00 ◎
平日が祝日の場合も営業いたします。